ソフトバンク dynapocket「X02T」
本サイトは、Windows Phone「X02T」のまとめサイトです。
2009年11月10日、ソフトバンク新端末発表会2009秋・冬で、正式に発売が発表されました。
新着情報
- 2009年12月11日、本日ついに発売されました。
以下のページで実際に購入してのレポートをアップしています。ぜひご覧ください!
X02T購入レビュー
- 2009年11月10日、ソフトバンクから正式に「dynapocket X02T」として発表されました。
ぱっとみた目は、NTTドコモ T-01Aと同じで、OSが Windows Mobile 6.5 Professional にアップデートされているようです。
- 2009年11月10日に、ソフトバンクの新端末発表会があります。
果たして、Windows Mobile 6.5 搭載 X02T は発表されるでしょうか?
ソフトバンク「dynapocket X02T」の主な仕様
型番: ソフトバンク (Softbank) dynapocket X02T
OS: Microsoft® Windows Mobile™ 6.5 Professional 日本語版
CPU: QUALCOMM SnapDragon QSD8250 1GHz
表示: 480×800
液晶: 約4.1型
通信: Softbank 3Gハイスピード 7.2Mbps、無線LAN IEEE802.11b/g、Bluetooth 2.0+EDR
その他: GPS、モーションセンサー内蔵、USB
主なソフトウェア:
- SMS/S!メール(絵文字)対応
- Windows Marketplace for Mobile
- KinomaPlay搭載 (YouTube視聴)
- Adobe Reader LE
ソフトバンク「dynapocket X02T」のニュース
10
November, 2009
ソフトバンク「X02T」のレビュー一覧